「第4回GIAコラボ Global Action for SDGs with Bio Technologies Webinar」開催

2021年3月24日(水)10時から12時30分までの間、ZOOMを使ってWEBセミナーを開催いたします。【先着100名】
当日のプログラム概要の末尾に、当セミナーへのお申込みフォームを設けましたので、奮ってご参加ください。(参加費無料)

グローバル情報研究部会 × バイオマス・資源・エネルギー研究部会
テーマ:「after Covid-19 微生物と人間社会の関係性」

◆プログラム

10:00 ~ 10:10
   コラボウェビナー概要について

10:10 ~ 11:00
   発展途上国における下水処理・エネルギーの問題解決が期待される微生物燃料電池技術
    TOUCH Narong(生産環境工学科)

11:00 ~ 11:50
   海洋におけるプラスチック生分解特性解明への挑戦
    西野 康人(海洋水産学科)

11:50 ~ 12:20
   ワイン醸造・バクテリオファージセラピー・水素エネルギーに関する共同研究について
    大西 章博(醸造科学科)

12:20 ~ 12:30
   総括

ZOOMWEBセミナーへの参加をご希望される方は、以下のリンクよりご参加ください。

Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/83525485430

ミーティングID: 835 2548 5430
パスコード: GIA4th

Pickup post

  1. 2023-3-9

    バージニア工科大訪問 日本語学習 報告

    23年2月末、アメリカ南部バージニア州の名門大学『バージニア工科大(Virginia Tech U…
  2. 2023-3-4

    第7回GIAコラボ 「SAM x GIA」 科学的経営と農業

    SAM=Society for Advancement of Management は100年前に…
  3. 2023-3-2

    グローバル・キャリアプログラム/シドニー視察報告

    23年2月、キャリアセンター職員・後藤光輝氏と共にオーストラリア・シドニーを視察訪問。 これ…
  4. 2023-1-28

    「グローバル思考 X イノベーション」農業・関連企業のイノベーション部会キックオフシンポジウム

    早いもので2023年もあさって22日は春節/チャイニーズニューイヤーですね。いよいよ世界中で新い年…
  5. 2023-1-16

    第一回GIA「グローバルに未来を思考する」出版記念の会、開催さる

    令和5年1月12日(木)、グリーンアカデミーホール(農大校友会館)3階大会議室にて、GIA編纂「グ…
Return Top