総研告知第8回GIAコラボ農xグローバルxスポーツ

News

主催:農大総研研究会グローバル情報研究部会(ハイブリッド開催)
日時:2024年2月26日 13時(参加無料)
場所:農大国際センター 2F・榎本ホール(*昨年新設された農大国際センターに是非お越し下さい。)

第8回GIAコラボ「農×グローバルxスポーツ」

サブテーマ:グローバル人材の育成についてー大谷翔平をケーススタディとして

開催趣旨:これからの地球規模での課題解決のためには、グローバルな視点をもった人材が必要不可欠であ
り、そのような人材の輩出が大学の大きな使命の一つでもある。「人物を世界に還す」を掲げる農大の教育
力・研究力並びにそれらに基づく人間力を最大限に活用してグローバル人材をより多く輩出するためにはどう
すればよいか。それを考えることも本研究部会の重要なテーマである。一方、グローバルな視点には世の中の
すべては繋がっているという認識が必要であり、「農業」のみに固執せず、あらゆる分野・事象を対象にグロー
バル人材の育成を考えることが重要である。そこで、今回のGIAコラボではスポーツの力を野球(ベースボール)
とフィールドホッケーを通して理解・実践している方々と討論することで未来の農=地球社会を展望する。

シンポジウム内容(予定)
13:00 ~ 13:05 オープニングスピーチ 板垣啓四郎 東京農大名誉教授
13:05 ~ 14:25 イントロダクション パネラースピーチ
        1. 鈴木清吾 元教育後援会長 東京農大野球部OB
        2. 山下学 東京オリンピック フィールドホッケー代表キャプテン 農大 Fホッケー部OB
        3. 樋越勉 東都大学野球連盟理事長 農大野球部OB
        4. NBPプレイヤー(調整中)
14:25 ~ 14:30 休憩
14:30 ~ 15:00 パネルディスカッション
15:00 ~     コンクルージョン タケハラ タイ グローバル情報研究部会

*榎本ホールへご参加を希望される方は、当日直接会場にお越し下さい。
*オンラインでのご参加を希望される方は下記よりZoomミーティングに接続して下さい。
トピック: 東京農業大学総研研究会 第8GIAコラボ「農×グローバル×スポーツ」
時刻: 202422601:00 PM大阪、札幌、東京
Zoom ミーティング
https://us02web.zoom.us/j/86177949476?pwd=MXBveEI2bUJ6U21laTh4cmVaMEdMdz09
ミーティングID: 861 7794 9476
パスコード: 654559
*お問い合わせ先: グローバル情報研究部会( gia-nodai.com )担当長尾090-1535-1431まで

Related post

Pickup post

Comment

There are no comment yet.

話題の本の紹介

Recent post Recommend post
  1. DJ Kamazukaのグローバルレポート No_3

  2. DJ Kamazukaのグローバルレポート No_2

  3. DJ Kamazuka のグローバルレポート No1

  4. ブラジル訪問記 2024

  5. 総研告知第8回GIAコラボ農xグローバルxスポーツ

  6. GIAアルコー会in熊野

  1. バージニア工科大訪問 日本語学習 報告

  2. 話 題 の 図 書

  3. JUST WALK OUT

  4. グローバル情報研究部会 WEB セミナーのお知らせ

  5. 薬用植物による国際協力支援に挑む!

  6. 第3回GIAコラボ講演内容-SDGsに向かって-

SDGsポスター

TOP